基本情報
 |
|
名 称 : 西山幼稚園

設 置 者 : 学校法人 本願寺学園 理事長 中原 恵子

園 長 : 中原 恵子

敷地面積 : 3,400u

園児総数 : 112名(2023年度)
年長2クラス49名、年中2クラス37名、
年少2クラス26名(満三歳児クラスを除く)

教職員数 : 20名

郵便番号 : 615−8107

住 所 : 京都府京都市西京区川島北裏町29番地

電 話 : 075(381)3610

F A X : 075(381)3614

U R L : http://nishiyama-child.net
|
|
|
 |
アクセスマップ
歴 史
本園は浄土真宗本願寺派、本願寺西山別院境内に1939(昭和14)年に設置された付属保育園に始まり、1941(昭和16)年に幼稚園として認可され、2017(平成29)年に宗教法人から学校法人となり、「御坊さんの幼稚園」として80年あまりにわたり地域の皆様に親しまれてきました。
西山別院は、伝教大師最澄により800年頃に開創されたといわれる「久遠寺」を浄土真宗の宗祖「親鸞聖人」のひ孫である、本願寺第3代宗主「覚如上人」により1314(正和3)年に念仏の道場として再興され、境内には上人の墓所が伝えられています。
現本堂は1760年頃に、世界文化遺産指定の西本願寺本堂阿弥陀堂を移築したもので、京都府指定有形文化財に、また襖絵は国指定重要文化財に指定されています。
|