最近の出来事
-
- ゆきが降ってきた!!
- 登園時に降り始めた雪はあっという間に園庭を真っ白に。真っ白になった園庭を見て「さわりたーい」と寒さも忘れ子ども達は園庭に駆け出して行きました。少しの時間でしたが雪あそびを楽しんだ子ども達でした。
-
- はみがきしどう
- 1月9日(木)年長児・保護者向けの歯みがき指導がありました。歯科衛生士さんが「今日はみんなの大切な歯を守れるように話をしますね。」と言ってホワイトボードに色んな絵を貼りながら子ども達に楽しくわかりやすくお話をして下さいました。6歳臼歯の話や、歯ブラシを鉛筆持ちでちっちゃく動かすなどの歯の磨き方について子ども達は熱心に聞いていました。保護者向けの話では、仕上げ磨きの大切さや、間食は虫歯の大敵であることなどの話があり、色んな事が学べました。これからもピカピカの歯を保ちたいものですね!!
-
- 今日から3学期!
- 幼稚園に子ども達の元気な声が戻ってきました。今日から3学期がスタートです。園長先生からは終業式で「今年頑張りたいことを冬休みに考えてね。」という話から、始業式では「決めたかな?」と質問がありました。決めた子もいれば忘れている子もいましたが園長先生からは「できないことがあるかもしれないけど、頑張り続けることが大切だよ。」というお話をして頂きました。さぁ、一年の始まりです。どんな一年になるか楽しみですね!
西山幼稚園について
仏教精神に基づき宗教的雰囲気や恵まれた自然環境の中で創造性を育み、
遊びの中から豊かに生きる力を身につけ、心身ともに調和の取れた発達をはかります。
西山幼稚園の特色
- 豊かな緑に囲まれた
広い敷地 - 仏教精神に基づき宗教的雰囲気や恵まれた
自然環境の中で創造性を育みます。
- のびのび過ごせる
保育環境 - 遊びの中から豊かに生きる力を身につけ、
心身ともに調和の取れた発達をはかります。
入園前クラス
-
未就園の方も
お気軽に西山幼稚園へ - 本園では未就園児のお子様と保護者の皆様が
参加していただける様々な取り組みを行っています。
入園案内
本園の募集要項や入園手続きについて
ご紹介いたします
園の概要
-
長い歴史と
広大な園舎 - 「お坊さんの幼稚園」と言われる本園の基本情報や
歴史、園舎についてご紹介いたします