最近の出来事(2024年12月)
-
もっとみる
2学期 終業式
今日は2学期終業式でした。園長先生のお話では先日行った成道会の話から、ののさまは修行中、「みんながどうしたら幸せになれるかを一生懸命考えられた」ということを改めてお聞きしました。子ども達には新しい年を迎えるにあたってののさまのように一つ頑張ることをみつけて欲しいなとお話がありました。子ども達はどんな目標を考えてくれるのかな?そしてどんな冬休みを過ごすのかな?3学期子ども達に会いたくさんお話することが今から楽しみです。 一番小さいいちご組さんも、お兄さんお姉さんのようにお参りができるようになりました!
-
もっとみる
もうすぐ冬休み
西山幼稚園は明日二学期の終業式です。今日は保育室をおおそうじ!雑巾でロッカーから床までごしごし拭きました。せまい所は雑巾を細くし一生懸命きれいにしてくれました。普段から雑巾がけをしている子ども達は今日も慣れた手つきでてきぱきとしていました。きれいになり子ども達も満足そうで、「もうふくとこなあい?」とまだまだパワーがある子ども達でした。
-
もっとみる
はっぴょうかいをしたよ!!
12月12日(木)、13日(金)は、発表会でした。各クラス色んなお話の登場人物に変身して歌や踊りを発表しました。西山幼稚園の発表会は子ども達の意見を取り入れながら進めています。沢山のお客さんにドキドキしたけれど、可愛い姿を沢山見せてくれました。また、来年が楽しみですね。