
おわかれ遠足に行ったよ!!
3月13日(木)年長組さんは電車を乗り継いで京都市動物園に行ってきました。久しぶりのお出かけに子ども達は、ドキドキワクワクした様子でした。最初は大きなキリンを見ました。後ろの子が沢山の子どもで動物が見られずにいると「かわってあげるよ」と言って、声をかける姿にさすが年長組さんだなと感じました。動物園ではなかよし教室に参加しました。ガイドさんが動物の話をして下さり、その後ヤギ・ヒツジに柵の外から野菜をのせた手を出しえさやりをしました。「うわあたべた~」「ぺろぺろした~」と子ども達は大騒ぎ。少し動物に慣れてから柵の中に入り、頭を撫でたり、さわったりして動物達と仲良くなれました。こんな実体験がとっても大切だなと改めて感じました。おわかれ遠足はちょっぴり寂しいけれど、最後にみんなでお出かけ出来て楽しかったね!!